|
|
|
| ダンボール等で出来るお手軽なおもちゃです。物理教育にも最適?対象年齢は、幼稚 |
|
| 園児〜大人までかな(ワラ 結構子供よりも付き添いの親が方が子供そっちのけで楽しん |
|
| でいたりします… |
|
| ダンボールなどの箱から空気の塊を飛ばすおもちゃで、飛び出す空気の威力と形は大 |
|
| 人でも興味を示します。具体的にいうと…え〜と…ほら!ド○えもんの小道具で、空気砲 |
|
| あったでしょ?巨大ねずみとか巨人とかふっ飛ばしていたやつ。アレですよアレ。実際に |
|
| は人をふっ飛ばせる程はありませんが、結構威力あります。作り方は簡単。もう少しいくと |
|
| 作り方もを載せているので見てください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| なぜこんな話がこのHPにあるのかというと…僕が大学1〜3年時に”空気砲グループ” |
|
| なるものに参加してまして…このグループは研究室に配属されるまでに何か研究し、学 |
|
| 会発表等してやろうという学生主体の自主研究グループです。ま、その時の研究のネタ |
|
| が空気砲だったわけですよ。このグループは、何とかとあるシンポジュームで発表する |
|
| まで至り、当時学部生(私が3年生時)で変な事をしていると学内では有名でした(ワラ |
|
| ま、そんな事もあって、僕はちょこっと空気砲に関して詳しいので、ちょこっとまとめよう |
|
| かなぁと思ったしだいです。
|
|
|
|
| 当時のグループの方、工藤先生、お手伝いしていただいた山本研究室の方々、データを |
|
| 使わせていただきます。あの時はいろいろとありがとうございました。この場を借りてお詫 |
|
| び申し上げます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<<
1
2
3
4
5
6
7
空気砲掲示板
>>
|
|